2023年9月17日現在の情報です。
ご購入をお考えの方はお電話かメール、DMにて在庫確認を行っていただけるとありがたいです。
爬虫類と哺乳類は通販での販売を行っておりませんが、両生類・魚類・節足動物は通販での販売も(不慣れですが)可能です。
価格や在庫数などは別途お問い合わせください。
※ 表の見方
雌雄 : M=オス F=メス P=ペア取れます
サイズ : B=ベビー < S=小サイズ < Y=若個体 < AD=成体
和名 | 雌雄 | サイズ | コメント |
トカゲ | |||
ハルマヘラカラタケトカゲ | ー | AD | 丈夫で飼いやすいけど掴みどころがないトカゲ |
ヒガシアオジタトカゲ | ー | Y | 妙に体色が黒っぽい個体をセレクトしてきました! |
オオアオジタトカゲ “ソロン” | ー | Y | 赤みがかった茶色のバンド模様が美しい! |
オリーブダシアトカゲ | ー | AD | 渋い美しさを持った樹上性の中型スキンク |
アカメカブトトカゲ | P | AD | 陰キャなのに大人気 |
ピーターズバンデッドスキンク | ー | AD | 涙目ウルウルでほぼ潜ってる |
オオアシカラカネトカゲ | ー | B | 何でもよく食べるカワイイ奴ら! |
ブラコニエルヒレアシスキンク | ー | AD | 本当にヒレのような後肢しかありません |
フタヅメスナチモグリ | ー | Y | ミミズのようだけど細長い後肢だけあります |
ピーターカタトカゲ | ー | AD | 久しぶりの入荷じゃない? |
トウブニワカナヘビ | ー | B | 繁殖期には全身が鮮やかなグリーンに |
リッジテールモニター | M | AD | 即戦力のオス確定個体 |
リッジテールモニター | ー | B | 2023国内CBのレッドアキー!!! |
ミズオオトカゲ アザンティック | ー | B | 少し育ってきました |
サンエステバントゲオイグアナ | ー | B | 当店CBの可愛いベビーです!!! |
モトイトゲオイグアナ? | ー | Y | 成長してみたらロアタンで間違いない感じに |
ノドダレトゲオイグアナ | M | B | 超貴重な国内CBベビー! |
キマダラトゲオイグアナ | P | AD | オスはネオンイエロー |
ディロフスモリドラゴン | ー | AD | 飼いにくそうに見えて意外と丈夫 |
オキナワキノボリトカゲ | ー | AD | 意外と長期飼育は難しい…? |
ニシキトゲオアガマ | ー | B | ワイルドだけどめっちゃ可愛いベビーサイズ! |
エジプトトゲオアガマ | ー | B | まだちっちゃいけどトゲオアガマ属最大種 |
マリトゲオアガマ | ー | B | 最近全然見かけないところに貴重なCBが! |
ローソンアゴヒゲトカゲ | ー | Y | フトアゴよりも小さくて丸っこい |
アオモンガマトカゲ | ー | AD | 数年ぶりにやって来たカワイイやつ! |
ヤモリ | |||
ガーゴイルゲッコー | ー | B | マーブル系とストライプ系がおります |
クレステッドゲッコー | ー | B | USCBのダルメシアン、フレイムダルメシアンなど |
クレステッドゲッコー | M | AD | 国内CBのメガサイズ級アダルト個体!(若いのに) |
マモノミカドヤモリ | P | Y | 血統違いの国内CBでペアになりました! |
ハスオビビロードヤモリ | M | AD | いまや貴重なビロードヤモリ |
ヒロオビナキヤモリ? | M | Y | これはヒロオビなのか別種なのか…? |
ワキヒダフトオヤモリ | M | AD | めっちゃ力強い |
トッケイ | M | AD | ワイルド個体を当店で仕上げ中です |
スミスヤモリ | ー | AD | 別名グリーンアイゲッコー |
カブラオヤモリ | M | AD | 本当に尾がカブみたい |
グローブヤモリ | M | AD | ベビーから当店で飼い込みました |
マツカサヤモリ | ー | B | 2023年3~4月産まれ |
マツカサヤモリ | ー | Y | ちょっと育った安心サイズ |
ゴールコンダアクマヤモリ | ー | B | ぜんぜん悪魔っぽくない |
キタオビタマオヤモリ | P | Y | 雌雄判別可能なサイズに育った若いペア |
ゴマバラトカゲモドキ | ー | B | まだ雌雄不明サイズの国内CB!!! |
アシナガトカゲモドキ | ー | B | 大きくなると妖怪みたい |
ハイナントカゲモドキ | ー | B | ちょっと育った安心サイズのベビー |
プシバルスキースキンクヤモリ | ー | AD | カワイイけど繁殖は意外と難しい? |
ニシアフリカトカゲモドキ ホワイトアウト | ー | Y | ヘテロキャラメル(アルビノ)、再生尾 |
ニシアフ アルビノストライプ | ー | Y | だいぶ綺麗な個体に育ってきました |
ニシアフ ホワイトアウト | ー | B | 2023国内CBポッシブルヘテロオレオ |
ニシアフ ノーマル | ー | B | 2023国内CBポッシブルヘテロオレオ |
レオパ ハイイエロー | ー | B | USCB |
レオパ マキュラリウス | F | AD | 即戦力のアダルトサイズ |
レオパ アルビノ | ー | B-Y | USCB |
レオパ タンジェリン | ー | B | USCB&国内CB |
レオパ インフェルノ×サングロー | ー | B | 国内CB インフェルノエメリントレンパー×サングロー |
レオパ バンディット | F | Y | バンディットっぽくない… |
レオパ マックスノー | ー | B | USCB |
レオパ マックスノー | F | Y | ドットの細かい国内CB、het.エクリプス |
レオパ マックスノー | ー | B | 国内CB、het.エクリプス |
レオパ スーパーマックスノー | ー | B | USCB |
レオパ インフェルノ×エニグマ | ー | B | 国内CB |
レオパ ブラックナイトクロス×W&Y | ー | B | 国内CB P.H.ブレイジングブリザード |
レオパ ブラックナイトクロス×2 | ー | B | 国内CB ブレイジングクロス×マックスノークロス |
レオパ ブレイジングBブラックナイトクロス×W&Y | ー | B | 国内CB |
ヘビ | |||
タイリクシュウダ | M | Y | サウスイーストコーストフォーム |
ライノラットスネーク | M | AD | 長期ストックだけどクセ強め |
キイロマダラ | ー | Y | 美しいけど地味 |
ユンナンベニナメラ | ー | B | フツーに冷凍マウス食ってます |
スジメアオナメラ | ー | Y | ナミヘビの魅力がギュッと凝縮された感じ |
ハラアカスジククリィ | ー | AD | 爬虫類の卵が大好物 |
オビハスカイ | ー | AD | ブラウンとパープルがいます |
ハブモドキ | ー | B | 中国CB、冷凍カエル食べてます |
アオダイショウ | ー | Y | 埼玉県産WC |
バロンコダマヘビ | M | B | 国内CB!すばらしい!!! |
クロイエヘビ | F | AD | 繁殖即戦力サイズ、冷凍マウス食べてます |
ニシアフリカクロキヘビ | ー | Y | 大きな眼がカッコイイ!!! |
テングキノボリヘビ | M | AD | 鼻先の突起はクニャクニャです |
クサリヤマカガシ | P | B | ヤマカガシとは全然関係ないユウダです |
プエブランミルクスネーク アプリコット | F | AD | 即戦力アダルトサイズ |
フロリダキングスネーク | F | B | よく見るとすごく綺麗なヘビです |
ホンジュランミルクスネーク バイカラーアルビノ | P | B | 完璧な紅白カラーが素敵です |
ネルソンミルクスネーク アルビノ | M | B | ネルソンと言ったらアルビノが定番! |
セイブシシバナヘビ | P | B | 2023国内CB、het. ハイポ&アルビノ |
コーンスネーク アルビノスケールレス | M | B | まるでイモムシのような皮膚感 |
コーンスネーク ハイホワイトリバオケ | M | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク ハイホワイトリバオケテッセラ | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク エクストリームリバオケ | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク コーラルスノー | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク ノーマル h.パルメット p.h.アメラニ | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク パルメット p.h.アメラニ | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク アメラニ het.スケールレス&アネリ | F | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク クリスマス het.スノーモトリー | P | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーンスネーク クリスマスアルビノ het.アネリモトリー | M | B | ハイクオリティな2022国内CB! |
コーン クリームシクル | F | B | エモリーラットとの交雑品種 |
ジャワヤスリヘビ | ー | B | ドジョウが大好物 |
コロンビアレインボーボア | P | B | 当店CB!!! |
コロンビアレインボーボア T-アルビノ | M | B | 2022国内CB!!! |
ブラジルレインボーボア ”ハイポ” | M | B | これはマジで色が薄くて上品なモルフだ! |
ラフスナボア | ー | B | マットな質感がたまらなく格好良い! |
パシフィックグラウンドボア | M | Y | いわゆるパルソニー |
バイパーボア | F | AD | 活マウスしか食わない |
マラヤンブラッドパイソン | P | B | 冷凍マウス食います |
ジムグリパイソン | ー | AD | 明色部多めの個体をセレクトしてきました! |
ボールパイソン ファームハッチ | P | B | いっぱいいるので好みを選べます! |
ボールパイソン シトロンパステルパイ | M | B | 国内CB、シトロンパステルパイ×バナナパイ |
ボールパイソン バナナパイ | M | B | 国内CB、シトロンパステルパイ×バナナパイ |
ボールパイソン アルビノ het. パイ | M | B | 国内CB、アルビノhet.パイ×アルビノパイ |
ノーザングリーンパイソン ビアク | F | B | 冷凍マウス食べるようになりました! |
カメ | |||
ヒガシヘルマンリクガメ | M | AD | 冬眠経験済み即戦力のオス |
ギリシャリクガメ | ー | B | 冬眠可能な個体群の国内CBベビー! |
ロシアリクガメ | ー | B | 雪見だいふくサイズよりちょっと育った |
ニホンイシガメ | P | Y | 2022年CB、雌雄判別可能です! |
マタマタ | ー | B | やけにモノトーン調なベビー |
ミスジハコガメ | M | B | ちょっと育った安心サイズ。多甲板です |
ミシシッピニオイガメ | ー | B | CITES入りした後にも来ました! |
カエル | |||
イエアメガエル | ー | Y | ちょっとしたサイズに育ってきました |
ベトナムオオアオガエル | ー | B | デッカくなるのが楽しみ! |
ワンガンオオクサガエル | ー | Y-AD | 色は地味だけど顔がカワイイ! |
ガーナビッグアイツリーフロッグ | ー | Y | ワンガンと同じ種…? かな??? |
Philautus vittiger | ー | Y | インドネシア産の美麗ツリーフロッグ |
キボシクサガエル | ー | Y-AD | 雌雄で色彩が全然ちがう |
チャコガエル | ー | Y | 右前肢に曲がりアリ |
アフリカウシガエル | ー | B | ちょっと育った饅頭サイズ |
ミツヅノコノハガエル | M | AD | ミャーと鳴きます |
ピパピパ | ー | Y | 平べったいのに結構食べる |
有尾類、無足類 | |||
マダラファイアサラマンダー | ー | Y-AD | なんだかんだ飼ってみると可愛い |
ムジハラファイアサラマンダー | F? | Y | すげぇデカくなるファイア、トルコ Hatay産CB |
オビタイガーサラマンダー | ー | Y | なんでもパクパクよく食べる! |
イベリアトゲイモリ | ー | Y | 国内CB、目指せ超大型イモリ! |
ミナミクシイモリ | ー | Y | 発情したオスはクレストがビロビロに |
メキシコハダカアシナシイモリ | ー | B | まだドバミミズくらいの大きさ |
その他 | |||
プロトプテルス・アンフィビウス | ー | Y | 最強の癒し系ハイギョ |
ジャンボドジョウ | ー | AD | ただのデカいドジョウです。埼玉県産WC |
奇蟲、毒蟲 | |||
ロボットヘアリービートル | ー | AD | テントウムシみたいな形のゴミムシダマシ |
ネッタイチスイビル | ー | Y | 安心の(?)国内CB!!! |
マジックポーションダンゴムシ | ー | Y-AD | 白黒模様が美しい、普通のダンゴムシ |
アンバーダッキーダンゴムシ | ー | Y-AD | オレンジと黒のコントラスト! |