みなさんチョメっす!
ガラパゴスのMAD☆DOG・フタキでぇ~~~ッス!!!
毎日コツコツとエルデンリングも進めていかなきゃいけないんですが、やはり大人になると夜更かしもできないし仕事もキッチリやんなきゃいけないし…。
気づけば発売されてから1か月も経ってるんですね…。
それだけじゃないですよ。
今日はワタシが現在唯一Tverの配信で観ている民放ドラマ「ミステリと言う勿れ」の最終回じゃないですか!!!
最近じゃNetflixの韓国ドラマがどれも面白いのでドラマはついついそっちに走りがちでしたが、ここ最近の地上波ドラマのなかでは別格の面白さですね~。
ワタシは我が家のゴミ出し担当なんですが、第1話で菅田将暉君演じる整(ととのう)君がゴミ出しについて語るシーンでガッチリと心を掴まれました!
そう、ゴミ出しってのは家じゅうのゴミを集めるところから始まるんですよね~。
もっと言うと資源ゴミの日にはペットボトルのプラとPETを剥がして、ビンは洗って、アルミ缶とスチール缶を分けて潰して…。
ま、どうでもいっか、そんな話は。。。
とにかくそんなドラマの第1話が1月の話だったなんて信じられない!
まさに光陰矢の如し。
ってか、光陰光の如しですよ!!!
そんなわけで休日なのに焦った気持ちでブログを更新しておりますが、今日はボリュームたっぷりです。
マダガスカル便がメインなんですが、それ以外にも激アツな生体が色々と混じってる新入荷情報をイってみよーーーーッ!!!!!!!
その1
その2
その2
その4
その5
その6
その6
その7
その8
一瞬ヤマビタイ?と思ってしまうような体色とサイズの個体が来ておりますが、顔つきや眼の特徴がちゃんとフリンジです。
尾が再生中なコもおりますけれど、しばらくすれば完尾と区別がつかないくらい立派に復活しますのでご安心を。
ヘラオはしばらく時間をかけて立ち上げた方が良いので、とりあえずご売約だけして立ち上げは当店で。っていうパターンもアリですよ~♪
その9
オオバクチヤモリとして入荷したんですけど、コレは恐らくコモンバクチヤモリで間違いありませんね。
オオバクチに比べると動きはハウスゲッコー的だし、尻尾もそんなに太くないし、なんていうか可愛い部分がだいぶ削減されてます。
それでもこのヤモリ、じつはすげぇカッコイイよな~!!!と、ワタシのようなマニアは思うのです。
その10
画像上からボールドストライプ、バンディット、ハイイエローとして入荷した個体。
ボールドはまだしも、バンディット? ハイイエロー????
という感じですが、まぁその辺も含めてレオパはやっぱり面白い!
3匹ともメス個体となっております。
その11
まるで毒蛇っぽい雰囲気のカラーリングですが、マダガスカルにはガチな毒蛇はおりません。
ヤモリとかカエル以外は食べなさそうなイメージですけれど、意外とピンクマウスにも餌付くらしいッス。
いつも入荷しないだろうと思ってオーダーしてますが、今回はちゃんと輸入されたのでラッキーーーーッ!!!
その12
英名だとマダガスカルホッグノーズ。つまりマダガスカルのシシバナヘビですね。
でも和名だったら「ブタバナスベヘビ」。もうちっと可愛らしい名前にしてやれや!!!
というツッコミを入れたくなりますね。
今回入荷している個体は、すべて程よくゴツい大きさ。ご売約済みのオス1匹を除いて、あとはすべてメスでした!
その13
ブタバナっていうより横顔はキツネっぽくない?
上品な美しさを持つブタバナスベヘビなので、巨大なオオブタバナと同じかそれ以上の人気を誇る種。
しっかりと冷凍マウスに餌付いてしまえば飼育は容易で丈夫なヘビです!
その14
たしかに無地だけど渋くてカッコイイ魅力を持ったブタバナスベヘビ。
でも当然のことながらブタバナ3種のなかでは一番人気はありません!
というところも含め、ワタシはこの種が一番すきだぜ!!!
その15
驚くことなかれ、2019年12月産まれの国内CBスペングラー様ですよ!!!!!
黒目がちなハイナンスペングラーとは違って、ギョロっとした眼が魅力のスタンダードスペングラー!
ワイルド個体の流通が完全に止まった今、こうやってCB個体が登場するというのは非常に嬉しい話です。
昔の値段の数十倍の価格になっておりますが、CB個体はWC個体とはまったく違う飼育方法でOK♪
当店でもふやかした人工飼料をピンセットからバクついて食べております!
飼育のノウハウを含めご購入の方にはキッキリとレクチャーいたします!!!
その16
ちょっと前に当店在庫のイエアメが完売していったので新たにプクプクしたCB個体を連れてきました!
入荷したばかりでエサ食いの確認をしておりませんが、すぐにピンセットからの給餌に慣れてくれるでしょう。
心なしかブルーっぽい個体をセレクトしてきました!!!
その17
根本的に何を食っているのかが分かっていないという謎の奇蟲。
飼育難易度は激ムズで、これが飼育下での繁殖となるとエルデンリングを越える難易度になってきます!
何度失敗しても再チャレンジしたくなる奇蟲というところもまたエルデンリングっぽいぞ!!!
以上。
それでは次回のマッドドッグブログもお楽しみにーーーッ!!!!!!!!!!!!