GWの後半戦はモレパゴス!

みなさんチョメっす!
ガラパゴスのMAD☆DOG・フタキでぇ~~~ッス!!!

 

なんだかんだで前回の更新からだいぶ時間が経っちゃいましたね。

のらりくらりとやっているようでいて、意外と忙しいんですよ。ワタクシも。

買ったは良いけど全然プレイしていない「SEKIRO」しかり、何年も前からずーっと楽しく観ている「ゲーム・オブ・スローンズ」の最終章が放送されているっていうのに、何もかもを我慢して執筆活動をスタートしているんです。。。

でもこんな予告編とか見ちゃったら、なんか気持ちだけソワソワしちゃって駄目だね…。

そろそろ本気で娯楽と酒を封印しないとヤバそうな雰囲気ですが、今回は急に店舗営業をお休みしなくて済むように頑張りたいと思います!!

 

そんなことよりも大事なお知らせ!

トップページでも告知しておりますがゴールデンウィークの後半戦5月3日~5日の3日間、古くからの爬虫両生類マニアのなかではちょっとした有名人であるモレ吾郎氏(M・R・G・R)による植物の即売イベント、その名も「モレパゴス21」を開催いたします!!!

画像は過去にアクアリウムバスへ出展されたときの様子ですが、こんな感じでベゴニアやホマロメナをはじめとした珍植物がどっさりとガラパゴスの店内にやって来ます!

植物好きはもちろん、ちょっと興味があるから見てみたいって人、どちらでもないけどマニアックな生き物話に花を咲かせたい人などなど、どうぞ皆さんこぞって遊びにいらしてください!!!

 

ハイ。それではあんまり時間が無いのでさっさと本題に行きましょう。

マジで忙しいからコメントは軽めになっちゃいますが、ちょっと面白いのが色々来てるぜ。新入荷情報イってみよーーーーーーッ!!!!!!!!!!!

 

その1
クラークトゲオイグアナ
Ctenosaura clarki



トゲオイグアナ属全種がCITESⅡに入るかも知れないというこのタイミングで奇跡の入荷!しかもメキシコからやってきたバリバリのワイルド個体!!もしかして、もしかしてだけど、今後はワイルド個体を手にできる機会なんか無くなっちゃうかも!?

なんてことはさておき、旧エニアリオサウルス属に含まれていた小型のトゲオイグアナの仲間では特級のレア種。スベノドに酷似したワーハーカとは違い、コイツはパッと見で全然違うわ!ということに気付き、、、ますよね!

上の写真だと落ち着いて体温が上がったときの色彩になっておりませんが、バスキングをするとこんな感じに。

黒地に白いスポット模様とバンド模様がクッキリと浮き出るのが特徴。ヒマダラトゲオイグアナことカンペチェやユカタンのように派手な色彩は出ませんが、コイツらの魅せてくれる白と黒のコントラストは渋さと格好良さの極みでございます!!!

 

 

その2
バナナスパイニーテールイグアナ
Ctenosaura pectinata

バナスパと言えばイエローファントム。イエローファントムのブリーダーと言ったらケリー・ポール。でも、このバナスパはケリーブリード個体じゃありません…。そうすると将来的な発色が違うらしいんですが、それは育ってみないとどうなるか分からないのが生き物の恐ろしいところ。

※1匹のみの入荷でしたが、即SOLDOUT!!!

 

 

その3
メラウケアオジタトカゲ
Tiliqua gigas evanescens


すぐに繁殖狙えるんじゃないの?ってくらいの大きめ個体が2匹入荷。色が薄めと濃いめからお選びいただけますよ~!!!

 

 

その4
クレステッドゲッコー ”ピンストライプ”
Correlophus ciliatus


生後1年くらい経って雌雄判別可能サイズに育ったピンストライプがトリオで入荷しております!ブリード狙いの方にも、そうでない方にもバッチリ!!

 

 

その5
クレステッドゲッコー ”ハーレクイン”
Correlophus ciliatus

先月入荷したクレスのベビーが好調に売れていったので、追加でハーレクインのベビーが来ております。

 

 

その6
ヒョウモントカゲモドキ ”ハイイエロー”
Eublepharis macularius

ふと気付けば店頭からハイイエローの在庫が消えていたので、やっぱり定番モルフはおさえとかないとね!ということで可愛らしいベビーを少々追加。

 

 

その7
ソメワケササクレヤモリ
Paroedura picta

もう産卵できるよね?というサイズのCBメス。しばらく売れ残るようなら店内で繁殖を狙ってみようかな???

 

 

その8
ナンダ
Ptyas mucosa


何だ何だ?ナンダなんだ!という冗談を言いたくなる、皆さんご存知アジアの巨大ナミヘビ。まるでコブラのような顔つきがめちゃカッコイイ!!!すんなりマウス食ってくれっかな~

 

 

その9
ウスオビヴォルフスラング
Lycophidion semicinctum

ほとんど真っ黒に見えますが、よく見ると気持~ち白い帯模様があるような・・・?冷凍ヤモリをピンセットで顔の前に持っていったら何となく食べたそうな素振りは見せましたが、今のところは食いませんでした~。。。

 

 

その10
ボールパイソンFH
Python regius

また今年もこの季節がやって来たので、とりあえず初モノをちょっとだけ厳選してきました。

※そしたら、あっという間に完売してしまいました。。。すみません!

 

 

その11
バイパーボア
Candoia aspera

イエロータイプのヤングサイズ。バイパーボアと言えばバシバシ噛んでくるのが当たり前ですが、今のところはおとなしくてハンドリング可能です。今のところは、、、ですが。

 

 

その12
アフリカウシガエル
Pyxicephalus adspersus


CBベビーの1年飼い込み。たった1年でここまで大きくなるか?というレベルまで育っておりますし、写真の個体はグーグー鳴いているのでほぼ間違いなくオス!

 

 

その13
バイーアスカーレット
Lasiodora klugi


とても良い感じのサイズまで育ってるクルギィ様。案外おとなしい個体かと思いきや、やっぱり撮影しようと思ったらタップリと毛を飛ばしてきました。でも、クルギィの毛ってガマンできるレベルの痒さだよね~。(と思うのはワタシだけ?)

 

 

その14
シンガポールブルー
Lampropelma violaceopes

まだ劇的に美しい発色を見せる前のヤングベビー。アースタイガーの仲間でありながら、体型も性質もツリースパイダーのような雰囲気です。

 

 

以上。

ざーっと駆け足でご紹介してまいりましたが、次回のマッドドッグブログもお楽しみにーーーッ!!!!!!!!!!!!